小物の追加制作
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです
もう世間はどこに言ってもクリスマスモードで曲がクリスマスだったり、飾りがクリスマスだったりと年末っぽさ大爆発です
が、特にクリスマスっていうものに何があるわけでなしあの白いケーキをみんなで食べるというイベントだと思ってます
ちなみにあっしは生クリームというか牛乳がだめなんで、子供の頃からクリスマスは寝れば治るっていう軽い風邪程度にとらえてます
さて、ちょいちょい出品しているものがあるんですが小物のパスケースとかカードケース(多目的用)なんかはちょいちょい気がついたらなくなっているのとオーダーもあったりして作ることが多かったりします
どれもシンプルに作ってるので、あまり特徴が無い一般的なミニマルイメージのレザーアイテムな感じです
ベースに使うヌメを変更したので、色が鮮やかになってカラーはきれいに入るようになりました
が、ナチュラルそのままでも結構きれいな色なので、ザ・レザーっていう感じの茶色の渋みが減ってどちらかというと美肌的な素材になりました
色がきれいに出るならまぁそれはそれでって感じですが、あまり鮮やかすぎると今度は逆に革らしさが減ってどちらかというと人工物っぽさが出てきちゃうので難しいですよね
それならもう別に合皮でいいじゃんってなっちゃうので、あくまで革である特徴なんかは消さないで作りたいところではあります
切りそろえてちょっと下準備だけしたところです
これはまぁいつも出してる普通のパスケースなんですが、意外と持つ人も多いのかオーダーでも作ることが多いです
財布に入れる派なんでパスケースは使ったこと無いんですが、軽くて柔らかい山羊革と、染めの牛ヌメの2種類は比較的よく作ります
オーダーの場合は同色のミニストラップをつけてほしいってことで、同素材のミニストラップをつけて作ることがほとんどですが、あまりポケットに入れておくというよりはバッグなどにつけておくことが多いみたいですね
ということで、ちょっと10-20アイテム程度この辺の小物を追加制作しておこうかなと思います
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

