新しい名刺の作成
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです。
以前はアメブロの方でブログをやってたんですが、サイト(ここ)と統合して一緒に記事書いてしまおうってことで移転・・・してきました。
ってことで、アメブロはどうすんじゃって感じですが過去の記事を移したりなんだりしてるのでまだ消してはいませんが更新は基本こっちでやって行く感じになります。
で、それに伴って以前消しゴムはんこで名刺(っていうほどのものでもないですが)を作っていたのを思い出して作り直すことに。
もともとは消しゴムはんこ楽しそうーっつって始めたんですが、何を彫っていいか全く分からないからロゴでも彫るか→いやこんな細かいの彫れるかヴォケ!ってなって遠のいてました。
そん時の練習用(最初に買ったはんこ用消しゴムが大きいサイズだったので)として、名刺でも彫るか!ってなって彫ったんですが、まぁまぁ結構簡単なものでいつかはつくりかえようと思ってたんですが、URLが入っているためそれを排除。
つっても本来はURLの部分だけナイフでそぎ落とせばそのまま使えるんですが、せっかくだしこの機会にちょっとリニューアルしよう!ってことで数日間頭の中でイメトレを行ってから実践へ!
こういう作業って本来は実際やらないと腕は上がらないっていいますけどイメトレもかなり重要なんでイメトレを良くします。
ってことで新しく名刺を作りました。
だれに渡すっていう機会もないですが(笑
これが最初に作った初代名刺です。
今考えるとところどころ文字が欠けてたりと色々目につく部分が多いです。
練習用と考えればまぁ、納得行きますがもう少し頑張りましょうって感じです。
2つめがこれ。
名刺っていう訳ではないですが、名刺の裏?表?に何もないのがさびしいので絵を入れよう!ってことで彫りました。
ホントは両側ライオンにしたかったんですが・・・下絵を描くときに指の力がもう無くて泣く泣くドラゴンに変更。
が、しかしこれが結果としては良かったかなーと思います。
して、今回の名刺がこれ。
まーデザイン的な部分はあまり凝ってないのでシンプルな感じですが、前回と違ってフォントをしっかり整えてURLなどを彫ったので見やすくはなってるかなー・・・と思います。
もともとロゴ的なものがかぼちゃなんでシンプルっちゃシンプルなんですけどね(笑
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads
2013/10/29 22:13
すごっww(◎o◎)!
2013/10/29 22:13
すごっ (◎o◎)!