財布の制作中
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです
最近は急激に寒くなったり暑くなったりとまぁ忙しい季節になってきて気温が落ち着きませんわな
今日も日中はすごい暑かったからか、外でなんやら羽が透明のちっこい物体がゥィョーッス!ゥィョーッス!って元気よく鳴いてましたが来週から10月になるというのに全くこのままじゃ残暑がいつまでも残って来るんじゃないかと思ってしまいますね
困っちゃうなー何を来たらいいかよくわからない感じになってきてしまって意気消沈でございます
さてさて、新しい財布をちょっと作ってたやつの経過的なやつです
今から5-6年ほど前くらいですが同僚に頼まれて作った財布があるんですが、そろそろ外側の糸が切れて来た部分があるのとホックボタン(小さいやつ)がバカになったっていう連絡が来たから修理するわーって話をしてたんですが新しいものを頼むってことで新規で作ることになりました
っても前と変わらずモチーフはウサギとカエルが相撲してるアレを希望とのことでそれを入れつつ、この間の黄色い女性もの財布を参考に小銭入れがたくさん開くようにして、その他あとカードがたくさん入るようにって言う事だったんでカード入れがちょっと広いです
というか重ねてカードが10枚くらい入るようにって相当厚みがでるので財布というかほぼ小さいバッグみたいなイメージになるのかなーという構想で作ってます
ここは後々のカード入れになる場所です
こんな感じでポケットにマチつけておけば10枚はカードが収納できるから余裕のある作りになると思います
ってまぁこれだけ見てもなんだかわからないですわな
こっち小銭入れのボックスの壁についてるカードポケット
上のやつと違ってここはそんなにたくさん入れないから1枚差し程度のポケットです
小銭のとこだけ滑りよくするようにアメ豚貼ってます
縫い縫いですが、ちょっとマチが多いから順番間違えたりすると後々大変なのでイメトレちゃんとしてからやらないとホラーな目に会います
ってことで結構大変なところといえばやっぱり組み立ての順番とかになってくるんですよね
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

