かぼへ、馬蹄型小銭入れの型紙アップデートするってよ
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです
ついこの間めっちゃ暑いとかセミ鳴いてたとかだったのになんでここ数日いきなり気温下がって寒い寒い
いや、別に本格的に寒い!って感じではないんですけど、22度くらいはあるから
ただその前が暑かったのもあって気温差で急激に寒く感じてしまうやつです
さてさて、前に馬蹄を試行錯誤しながら作ったやつがあったんですが
これ → 「馬蹄型小銭入れとりあえず完成版」
あれから数年たってちょっと見てみたところ、これはちょうど厚みのある革の端っこのちょっと余ってる部分を使って作ったのもあって気になってたので引っ張り出して見てみることに
するとなんと噛み合ってパフッとなる部分がちょっとフシュッて感じで感触が違う・・・?!
なんでじゃーって思ったんですがこれは仕方ない、背中あたりのきれいな繊維の部分(人に渡したのはこっち使ったやつ)じゃないから裏貼りせずに床面磨いただけだから箱になってる部分と受けの部分とをつなぐところが1枚革で出来てるから伸びたか歪んだかしてるっぽい感じですかね
ってことで、今回ちょっと型紙アップデートをすることにしました
とは言え、別に大幅に何かを変更するってわけではなくて自分の手にフィットする形にちょっと修正
前の形は縦にちょっと長い感じのものでしたが、今回はちょっと横に長い感じです
指が短いので縦に長いとちょっと不格好なんですよね、持ってると(笑
前回もプルタブつけたんですが、その時にはまだなかったのでシンプルでしたが今回は9mm刻印があるのでプルタブに打っときました
意外とこのサイズって作ったはいいが使いみちがあんまない気がしますがこういう時こそ使わねば!っていう感じですね
今回伸びないように裏にアメ豚貼ってるのでいい感じにつるっつるてかってかになってます
続きはまた次回にでも
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

