6月に入りまして
こんにちは、レザークラフトかぼちゃへっずです
仕事が有給消化ということで、いろいろと今までできなかったことをやろうと道具の整理やら素材の整理、金具の管理から片付けなどを一気にやってしまおうと思いつつ毎日動いてたり整理ボックス買いに行ったり足りない素材や金具を買いに日々外出していたりと何かと準備が大変な期間が訪れましたが何と言うか時間がたつのは非常に速いというか、すぐですねほんと
ついこの間5月だったと思いきや気がついたらもう梅雨入りという何とも早い感じです
このままいったらもう気がついたらすぐ一年終わっちゃうんじゃないかってくらいの早さなんで今月末くらいからはもう年末気分でいるようにします(笑
さてさて、そんなこんなでいろいろと物を作っていこうという感じなのですが
手持ちのiPhone5sが2年を過ぎ、いつでも機種変更できるぜBOYな時期に来てたのを忘れて酷使してたためか、すぐに電池が持たなくなってしまい非常にバイタリティのない端末へと変貌しかけていたのでiPhone6sに変更しました
でもなんだ、あのほら、AppleIDっての?あれが家のwi-fiと相性が悪かったのか何度やってもメールの設定とかできないし、LINEのダウンロードもできないしそもそもappstoreに接続できないっていう状況が続いて3時間くらい格闘した末(バックアップの復元やらも含めて)なんとか無事に以降が終わったんですが
これじゃ高齢者とかiPhone持ってても機種変でかなり大変なような気もしないでもない気がします
ということで、まず保護フィルム買ってー、ケース買ってー
ってちょっと待った!
ケースも前にあったようなバンパー型のケース、とはいっても3GSの頃に使ってて、その後4s、5sと常に裸iPhoneで過ごしてきたんですが、いろいろ考えてやぱ手帳型がいいなーと思うわけですよ
というのものね、画面にフタできるとやっぱり汚れとか傷とかそういったもの考えたらそのほうがいいよねーなんて思いますで
なのでそれを探してみたりしたんですが、なかなか気に入るのがないということで悩みつつamazonやら楽天やら見てましたがどーも気に入るのがない
ん?自分で作ればいんじゃねかそれ
っていうことで、まずちょっと自分用にスマホのケースでも作ってみようかと思いました
過去にも何度か相談はあったんですけど、機種ごとに大きさ違うわiPhoneだって5と5sで左の音量とマナーボタンの位置微妙にずれてるわなんわで、実機もしくはモックがないと作れないという結論に至って先延ばしにしててすっかり忘れてました
こういう時にやっぱり思うのは好きなように作れるってのはいいですね、探して見つからないから作っちゃえーってのが気軽にできるのはなかなか自分的にもうれしいものです
てことで、しばらくしたらスマホのケースなんかもいくつか作って出してみようかなとも思います
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

