【2019/02】の記事一覧
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです ここんとこ気温が低かったり高かったりその温暖さが激しいのでうかうか春眠なんてしてられん状態になってますね というわけで、気温差と座り作業のコンボで腰が痛い
カテゴリー: その他のヘビ, その他の魚革, ウミガメ革, ウミヘビ, エキゾチック素材, オーストリッチ, カイマン, クロコダイル, トカゲ革, パイソン, ブログ, ヘビ革, ミズヘビ, ヤスリヘビ, ワニ革, 制作過程, 製作中, 魚革, 鳥革
2019/02/24
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです いくつかの商品をヴィレヴァンのオンラインで出していたものの補充を兼ねて、いくつか新規も含めて納品したものが掲載されました ポツポツ品切れ状態になるのもある
出品というか、いくつかの出品しているハンドメイドのマーケットサイトで、品切れになってたものを補充しました 定番のモノなんで特に変わった素材なんかを使ってるわけでもなく、牛ヌメのカラーリングで作れるため
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです 節分あけの日(本来の春)はほんとに春がきたんじゃないかってくらい暖かかったのに、また一気に気温が下がって冬です 何って寒暖差が結構苦手分野なので、できれば
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです 2月に入ると本格的に寒くなってくるので、関東生まれ関東育ちのあっし共には1年で1番寒い季節といえば2月だと思ってます 地域によっても違うとは思いますけど、
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです なんかねー最近ねー目からビームが出るですよ 寝る時とかね、真っ暗なところでいきなりバチッて目が光るんですよね いわゆるストロボみたいな感じなんですが、目が
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです 気がついたらもう2月になりますけど、2月って何があるかなーって毎年思うけどやっぱり2月といえば節分ですよね 小学校の時にそう言えば胸毛が激しい担任に、不満