ネイビー染パイソンのハーフウォレット その1
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
気がついたら全然書いてなかったですが、生存しておりますです
氷河期がやってきたら人間はどうなるのかなーとか考えてますが特に逃げ場も無く冷気の当たらない場所に逃げようってなって
外気温はものすごい下がっても大きな影響が無い水場に、そして地底に
って考えると氷河期が訪れた人間の成れの果てが地底人であって、それが俗に言うグレイタイプの宇宙人になる説はやっぱり自分の中では結構濃厚な感じですね
あの目の大きさ、顎の小ささ、毛の無さどれをとっても当てはまる的な
さて、今回はお財布のお話
いつも大体規定の型紙の中からこの形でちょっとカスタマイズして作るとか、素材や色を変えて作るってことが多いんですが今回は久々にフルに一からのお財布です
もともとヘビの財布がいいーってことだったんでヘビは今回ダイヤモンドパイソンを使うことに
ウミヘビの水色も候補にあったんですが、可愛らしい感じとポップすぎるからパイソンに変更です
カラー的には青系がいいって話だったんもあって、パイソンの中でも染められるタイプの素材を用意
通常グレージングしてあると色は入らないし、マットタイプでもつや消しのコーティングだったりして色が付けられないことも多いですが
中には染色できるタイプの素材もあったりします
前に作ったランポスの財布→[ミドルウォレット制作 その1]
ランポスの財布の時に使った素材も実は染ができるタイプのクラストっぽい素材だったんで染めました
数年ぶりに一人で狩りに出てランポスを狩って来ました
ということで希望があった青系、特に藍色ぽい感じを出した青に染めました
ダイヤモンドパイソン特有の柄が主張しすぎない程度に残るくらいで染めているので柄も潰れず、よく見たら柄がみえるおしゃれ!という感じになっています
今回は2mmを使わないので、小銭入れあたりは裏側に豚貼っときます
豚は牛と比べて摩擦に強いって言われてるんで、小銭の内側なんかにはとてもいい感じです
検証してないのでわかりませんが、バッグの裏貼りとか豚多いですよね
あと革ジャンも牛と豚と両方持ってますが、たしかに牛のが表面ハゲやすいのは感じますね
今回はなるべくシンプルにシンプルにっていう形のハーフウォレットなんで、余分なものを排除してあります
なので、カードポケットは段のものではなく大きいポケットを一つという形にしてあります
あと小銭入れなので、札入れ!小銭入れ!カード入れ!という3種の神器が揃っているシンプル・イズ・ベストな財布です
と、ここで一つ思ったのがこれはハーフサイズの財布なんですが、構造としてはかなり最初のころに作ったミニウォレットと同じですね
開いて左に一つのカードポケット、右に小銭入れ、そしてお札の3種シンプル盛り合わせ!
型番で言うMNW-003に当たるものですがシンプル過ぎてサンプルの床革モデルで頓挫したままもう何年も経ってるのでそのうち出してみましょう
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

