カイマン(腹)のカードケース
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです
前に書いた、オーダーのカードケースのその後ですが、ちまちま作ってこんな感じです
前回床革で作ったサンプルどおりになるように、素材を切り出します
が、今回の素材はワニということで、カイマンの腹側を使いました
焦げ茶なので、なかなか落ち着いたいい色ですが模様などはしっかりとワニですので存在感のあるアイテムに仕上がりそうです
カードケースですが、小銭を入れる場所を希望ということだったので、マチ付きの小銭入れをつけてます
ここの部分とマチ分もカイマンを使ってます
組み立てる前のパーツなんぞをそろえたところ
閉じるようにということだったので、どうしようかなーと思ったところ内側にベロをつけてボタンを付けることで閉じられるようにしました
ちなみにこの部分もワニで作ろうと思ったのですが、ここは1mmヌメを使ってます
ワニ革は凸凹しててぺったんこじゃないので歪みが出てしまうのと、うろこの節目の部分が伸びてしまうと金具が取れる可能性もあるため強度的に考えてヌメです
小銭入れと土台を接着するとこんな感じになります
最初はちょっと硬いですが、使っているうちにやわらかくなってくるのでマチがやわらかくなります
表面です
カバーとなる部分は大きくワニを使ってるのでシンプルですが、結構な存在感です
カイマンなのでお腹側がなかなか硬いので穴あけをするのに大変ですが、菱ギリでうまく貫通させていけばワニでも問題なく穴は開けられます
そして、完成はこちら
内側上部には、ポケットが一つとカード入れが一つ
下側にも小銭入れの裏にカードポケットが一つついてます
表面はこんな感じです
男性女性問わずに持てるイメージで作ったので、凝った装飾や色遣いなどはしてませんが個人的には自分用にもワニのアイテムがほしいなと思えるようなものができました。
なにより、喜んでもらえれば一番うれしいことですが
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

