シャーク×ダイヤモンドパイソンのコンビ長財布 その1
こんにちは、レザークラフトかぼちゃへっずです
寒の戻りとかいう謎の現象の仕業でまた寒くなったりと忙しい天気ですねー
もうすぐ桜も咲くっていうし、いやむしろ咲いてますがポツポツ程度かなーです
あっしは行けねぇんですが今週末にお花見やるなんていう連絡も来たりなんだりで、まだちと早いんじゃねぇかななんて思ったり
4月2週目くらいになりゃそりゃもう咲いてるでしょうが
さてさて、桜の季節とは別に関係は無いんですがこんなものものあります
ちょっと前に作ってたやつです
若くて可愛らしい女性からオーダーだったんですが、サメとヘビって言う言葉だけで聞いたら結構激しめの組み合わせです
映画で言ったら「世紀の対戦ギガントシャークVSモンスターパイソン」みたいな感じです
別に戦ってないですけど
アル○トロスあたりから出ててもおかしくないタイトルです
さて財布っていうとどうしても男性は折りたたみの半サイズのものとか、コの字ファスナーの長いものっていうのが定番なのかそういったものを想像することが多いかと思いますが色んな形があるんですよね
中でも紳士財布だとか、婦人財布だとか呼ばれるやつは二つ折りの長財布の延長みたいなやつがあります
そんなものを時折作ったりもします
今回エキゾチックレザーの財布ってことなのでこいつらを使います
とはいえ単色のエキゾチックベタ貼りではなくて、2種類の革をコンビで使う形になるんでどこかで接ぎ合わせて使うようになります
両サイドがシャークの黒、真ん中がダイヤモンドパイソンなのでどう考えても厚みが違うので接ぎ合わせてからちょちょっと修正して厚みを均一に均したところです
パイソンがマットタイプのやつなんで艶々してないのと鱗の小さいタイプだったんであまり無骨な感じにはならないイメージです
どうも鱗の大きいタイプを全面に使うと、ザ・ヘビって感じで好き嫌いが別れてしまうんですよね
1枚カードポケットです
クレジットとか、定期とかちょっと他のカードと違う独立したものを使う時用のものですが
あるとちょっとだけですが嬉しいポケットです
小銭入れの部分は普通のファスナーでもいいんですが、どうしても個人的に使いにくいので長財布でもL字ファスナー推奨です
元空手やってて手がマウンテンゴリラみたいなもんでどうしても市販の長財布の小銭入れではちょっと物足りないのです(笑
ちなみにシャークってぇとよくおばあちゃんとかがバッグで持ってるイメージですが
実際財布なんかにもすごい合う柔らかくていい素材ですねこれ
しかも使ってると艶が増してなんとも素敵な風合いに変わります
在庫があるものなどを販売しています。
minneやCreemaにあるものと被っているものもあります。
https://shop.kabocha-heads.com/
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

