回数券入れ付きパスケース
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
梅雨だって言っても実際雨降る日はそんなに降ってなかったりして空梅雨か!なんて思ってたけど、急に降るときは一日中降ってるし寒いし
と思ったら今日は暑いみたいなもう体がついていけないので機械の体を手に入れるためにアンドロメダに行くことにします
ロシアの帽子みたいのかぶったまつげの長い金髪ロングの美女に連れ去られて最終的に機械帝国のネジにされかけるっていうデンジャラスな人生をこれから先は送っていこうかと思ってます
あの有名な定期はどこで入手してこようか(笑
さて、何回も作ってるんですが、微妙に大体形やサイズが違ったりしてるヤーツ
パーツだけ見ると何が何やら・・・です
一見、マリオに出てくるお城の1階部分のようにも見えるやつがいます(笑
で、なぜか途中の写真がないのは途中の写真を食う妖怪が出たのか、はたまた撮った後に消えたのか、最初から撮ってないのか
一体なになのだね
正解は最初から撮ってないに一票!
たまに撮り忘れて作っちゃうことがあるので完成品しか出てない場合もあります
うっかり症なんでSNSとかも気がついたらうっかり全然見てなかったり
ついうっかりで構成されてます
微妙にちょこっとずつ違うパーツとしては内装の部分はそうですが、外側の部分が切符サイズポケットの時もあれば、パス用の窓の時もあったりと様々で決まった形ってのがないのでその都度用意したりする感じです
通常のパスケースみたいにminneとかに出してもいいんですが、カスタマイズが多いのでこれに関してはこんなのありますよ程度にしておいて好きな感じでカスタムのほうが良さそうなので数は作ってるのにレギュラーになれない君です(笑
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

