ゴシックグリーンのミニトランク制作 その3 完結編
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
前は寝てる間に手首をひねりに来るという、妖怪寝てる間に左手首小手返しが現れていましたが
今はどうやら右腕を肩から後ろにグィーンとキメてくるもう一回り大型の妖怪が現れるようになりました
魑魅魍魎です
まさか寝てる間にアームロックをやられるとは・・・
井之頭五郎の霊でも来たんだろうか
いやいや、飲み屋で絡んだこと無いですけどね
さて、ミニトランクのお話
前回の記事→[ゴシックグリーンのミニトランク制作 その2]
Ver.2ってこともありベルト自体は飾りなんで、直接縫い込んだところです
インテリア的な置物とディティールが細かいのを希望する場合にはVer.1がいいかと思うんですが、実用性を考えるとどうしてもVer.2のほうが便利ってこともあるんで最近はVer.2のほうが多いですね
Ver.2といえば金具の生産が終わってしまったらしく、別メーカーで同サイズの金具を探すのにだいぶ時間かかって再販できなかったんですがやっとほぼ同サイズ(縦1mm違い程度)の金具が見つかったので制作が再開できます
完成したのがこちら
サイズ的には通常サイズのVer.2の2倍程度の大きさですが高さが70mmあるので、箱型としては厚みがありますね
その他、金具も引っ掛け、ハンドルも仕様的には同様のものです
内側もカラーとしては同様のゴシックグリーンです
Ver.2基準なので内装も同じタイプになってますが、ピリっと角を出すのがそこそこ大変だったりもしますがうまく解消できれば完成時に一番きれいな形が現れてきます
通常あまり作ることが無いサイズなんですが、狭っ!ていう部分が無いのでそういう意味ではゆったりスペースでした
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

