エイのVAPEホルダーとリキッドホルダー
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
寒い!
この前まで妙にあったかかったのに今は急に寒くなってきてまいっちんぐです(死語
部屋にある暖房器具といえばエアコンはありますが風が出てのどがやられるんで、なるべくつけたくなくて
足元をヒーターするやつはこれもまた風が出る温風ヒーターだから、風が出ないタイプでじんわりあったかくなるやつの方がいいなーとか思います
電気のやつね
実はあれ結構あったかいんですよね
さて、今回はまたエイを使った何かです
詳細スペックはこちら→[Eleaf iStick Pico専用VAPEホルダー]
比較的小さいサイズのエイなんですが、あまり出回るタイプでもなくたまたま見つけた時にストックしておくっていう感じの素材でしか作れないんでタイミング次第ではあるんですがエイの小物もあります
エイなんてでっかいのから作れないの?って思う人も多いと思いますが、エイの目ん玉のちょい後ろ真ん中にあるスターマークが一つしかないので、これを使うと大きいものから作るのが結構困難です
でかいやつを使うとそれなりにスターマークも大きいのでバランスが・・・ってなってしまいます
それとめっちゃ硬いので加工するのがたまにいやになるくらい刃物やいろいろ道具もぼろぼろになっちゃうので、それなりに時間と消耗品が必要になってきたりします
ちょっとこれはスターマークを大きい範囲で削ってるタイプっぽいです
ホルダー本体は小さいサイズのエイをそのまま大きくつかったので、粒々も小さいままです
が、右のリキッドホルダーは財布に使ったエイの両脇裁断したものを使用してるので、もとは財布サイズが取れる大きさのエイから取ってます
ロング財布なので最低でも12インチくらいが必要と考えるとそこそこ大きめのエイです
なので厚みもあるし、粒も比例して大きくなります
スターを入れるとしたら大きさ的に難しいので、これはスターのない部分で作ってます
今回は3点セットなんで、ラウンドファスナーのロングウォレット、VAPEホルダー、リキッドホルダーを全部エイで作りました
この時の記事の財布とセットです→[エイのラウンドファスナーロングウォレット その4]
エイは加工が大変だし素材も高いしと思うけどやはり高級素材として人気もあるアイテムなんでエイが欲しいっていう人もとても多いです
が、その大半はいろんな面で折り合いがつかなくて相談の段階で断念してしまうことが多いです
その理由も様々ですが、一番多いのが希望の色が存在しないっていう理由です
これは黒だからいいですが、たとえばショッキングピンクとか、メタリックなんとかとかそういう色がないから断念という感じです
一応希望の色に染めるのは不可能ではないんですが・・・工場に頼んでロットが最低500枚からとかなので現実的ではないですしね
あとはサイズが難しいってのもあります
エイは楕円なんで必要なサイズがわかっても、それが収まる大きさとなると想定しているサイズより2-3周り大きめのものを仕入れないと余裕をもって切り出すことができないので想像してるより大きいものが必要です
で、実際そのサイズが手に入らないこともしばしば
そんなこんなで3点セットで作れたのはちょうどいい素材ものがちょうど手もとに揃ったタイミングに恵まれた時だったんだなーと思います
在庫があるものなどを販売しています。
minneやCreemaにあるものと被っているものもあります。
https://shop.kabocha-heads.com/
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

