ラウンドファスナーミドルウォレット制作 その3
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
かぼちゃへっずってどういう意味?ってたまに聞かれますが
かぼちゃ+head(頭)です
ただかぼちゃへっどだと収まりが悪いんで、無理やり複数形にしてかぼちゃの頭たちの集合ってことにしました
でも中の人は一人です(笑
かぼちゃへっずカードの裏にあるロゴにある髪の毛のないかぼちゃ頭たちはゾンビです
虫に中身食われて転がってたところに命を吹き込まれて蘇ったゾンビたちなんで脳みそ空っぽが3人いる感じです
新生かぼちゃ王国が設立される前の時代のお話なんで知らない人が多いです
まぁなんでかぼちゃが好きなのって話になると
そもそも子供の頃からかぼちゃの煮物が大好物っていうのと、ハロウィンのじゃこらんたんが好きってのと両方あって
未だにかぼちゃ好きのままです
いつかめっちゃ甘くて美味しいかぼちゃを育ててやろうってお話
某きゅうりの戦士が柿と旅するゲームだとかぼちゃは悪者ですけどね(笑
青虫もってりゃどうにかなります
あと、サラダロンはパーが好きなんで覚えておくといいことがあるかもしれません(謎
さてさて、続き物のお話です
前回の記事→[ラウンドファスナーミドルウォレット制作 その2]
内装パーツが揃った感じです
いや、嘘ですまだ揃ってないです
ってことを考えたらこういう財布を作るときのパーツの多さよ・・・
パーツが多い=手間がかかる=1日じゃ終わらん
ってことになってくるで、まぁ財布作るのに何日かかかる目安ってことですよねーどうしても
そしてご存知指毛タイムの発動です
かぼちゃへっず改め指毛フィーバーです
ちょっと言ってることがよくわからないのはいつものことです
相変わらずクラフト社のやすい菱ギリ使ってんなーってなりますが、グリップが握りやすくなってしまったのと先を研いでカスタマイズしたことで通常使いには使いやすい感じになりました
逆にいえば海外のお高い菱ギリはというと、あれはエキゾチック系のちょっと厚みあって硬いものを使う時にあの鋭さがとてもいいので
要は使い分け重要ってことですね
そしてマチ部分のやつです
マチって難しいですよね、市販のものとかだとマチが申し訳程度にしかついてなくて全然指が入らねぇえええええええええ!?
って時あるじゃないですか、まぁね女性やらは指がシュッと長いから入るかもしれませんが
もと空手やってたり、野球少年上がりだったりするゴリラ指族からするとそんな財布使えねえええええ!ってなるわけです
なので、自分が使いやすいようにかぼちゃへっず製のお財布は小銭入れが大きく開くのも特徴です
このくらいのマチで45度くらいは開くんで
ここまで来たらあとは外側をしばいてやる!
ってことで外装パーツの穴あけをしてるんですが、通常のラウンドファスナータイプ(長いやつ)と違って、ミドルになると構造がちょっと複雑な感じですね
最後にこれを接着・・・しないで縫い付けて完成になるんですがここに穴を開けるタイミングで内装土台にも穴開けるんですが、開けたあとにファスナー挟み込むんで色々と複雑です
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads


カテゴリー:その他