気がついたら年末っていうやつ
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです
気がついたら年の瀬ってやつで、毎年何かが起こったりすることが多い時期でもあったりします
クリスマス的なやつも無事過ぎ去り、後は今年の終わりを待つだけとなりましたが
あっしはもともとクリスマス見ないなのは好きじゃないってのもあって普段と変わらない生活をしておりました
というのも、実は子供の頃から牛乳がダメで生クリームがダメってこともありなんともクリスマスパーチーなるものが苦手で(笑
子供の頃からよくクルスマシとかって言うとプレゼント交換で友達の家とかでやるじゃないですか、その時ってやっぱり冬=クリシマシ=白いショートケーキ=年内の酸っぱいいちご乗ってるというあのケーキが主役で
ショートケーキ食べれないマンとしてはクルシマシなんてなくなってしまえ!という感じでした
プレゼントはまぁもらえるってのもあるけど正直一週間も待てばお正月、親戚が来るとお年玉も沢山もらえるしーなんて事もあってか未だにショートケーキ食べれないマンなので特にどーでもいいイベント的な感じです
ちなみに家系的になのか親も牛乳と生クリームがダメなので子供の頃からケーキはチーズケーキかチョコレートケーキが多かったためか今でもチョコレートケーキ大好きです
さて、年末になるとなんかしら起こったりするのが多いですが今年はちょっと思いっきり力を入れて歯を食いしばる事があった結果、奥歯がボキッと折れてしまったことですか
歯茎の堺で折れてればまだ救いはあったんですが、根っこの方でヒビ入って折れてしまってたから取り出さないといけなくて結局その歯を抜いて、歯茎を切開したり修復をまったり両隣を土台にして真ん中をブリッジでッテ治療をやってました
まぁ昔前歯を空手やっててブチ折って同じ事があったんでなんとなくわかってましたが長引きますなー
とその治療が終わったと思いきや、勢い良く階段を駆け上る瞬間に足が上がりきってなくてつま先をドーン!とやってしまいあまりに痛くて腫れてるから病院行ったら親指に深刻なダメージのヒビが入っているという事が判明したのが24日の午前中という今年は足にヒビ入れて年を越すことになりそうです
が!しかし!
痛いから動きが制限されつつも、もともと階段の段差を踏み越えられずにつま先がドーン!だったので、更に痛くて足が上がらなくて
ヒビが判明してからすでに3度も同じ場所を同じシチュエーションでドーン!してしまってるので、もしかしたらもしかしてトドメを刺してしまってヒビから折れにアップデートされる日ももしかしたらそう遠く無いかもしれません
気をつけねば(笑
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads
カテゴリー:ブログ