【委託のお知らせ】小銭入れ・財布各種【ヴィレヴァンオンライン】
ヴィレヴァンにいくつか小銭入れ・財布などを委託しました
前に作っておいたエキゾチックレザーのボックスタイプの小銭入れと、その他ちょっとです
特集ページはこちら→「【革工房】貴重本革でつくる本気の小物【かぼちゃへっず】」
ボックス型小銭入れ
よくあるタイプのぱかっと開く小銭入れです
見た目より入る!っていう人と、見た目より入らないっていう人がいるので、見え方は人それぞれですが
基準としては1000円くらい持って出て行って、一般的に考えて崩した分が入るような内容量で作ってます
詳細スペックはこちら
今回Cタイプはなく、AとBの2タイプになります
→[ボックス型小銭入れAタイプ]
→[ボックス型小銭入れBタイプ]
→[ボックス型小銭入れCタイプ]
ボックス型小銭入れ Aタイプ
いわゆる外装パーツが全部つながってるタイプです
ヘビやらサメやらの素材とかだと作りやすい感じです
今回のラインナップは
ウミヘビ、ミズヘビ、魚、パイソン、シャーク、ジャクルシーです
特にジャクルシーはかなり珍しいもので、穴あき状態でも高い素材なんで穴なしで手に入るものがなかなかないレア素材です
あとおなじみ魚です
個人的に好きな素材なんですがなんの魚なのか謎です
ティラピアっていう名前が一般的ですが、実際ティラピアは形がちょっと違うんでピラルク系の淡水魚の一種じゃないか説があります
質感が紙みたいですが、いい感じです
ボックス型小銭入れ Bタイプ
こちらは外側がぐるっとしてますが、小銭入れのマチとボタン受け部分の土台が牛革になっているタイプです
ボタン受け部分の土台に影響が出そうな素材(クロコ背とかカイマン背とか)に使います
エレファントです
Aタイプが取れない大きさだったんで今回はBタイプで作りました
かなり高価な素材なんで、大きいものを買い置きなんてことができないので型紙持って素材見に行って
このサイズならこれ作れるな!っていう感じで仕入れる感じです
これはカイマンテールです
Aタイプにする大きさはあったにしろ、ボタン土台部分の折返しが節の関係でパキっとなる感じだったんでBタイプに変更
素材的にはBタイプかCタイプしか作れないかもしれないですね
ゴムみたいになってる柔らかいテールならAタイプもできそうですが
このサイズのツートンクロコダイルはかなり珍しいんでなかなか入手困難モノです
サイズが大きくないので背中のキール部分も硬くないため、小物には最適なサイズです
通常もっと大きいんで小銭入れに使ってもゴツゴツになっちゃうんですが、クラウン付き背革なんで存在感はバッチリです
上のクロコと違ってカイマンのクラウン付き背革です
こっちは黒なんで、かなり落ち着いた紳士向けのイメージになりますが特に性別は関係無く使えると思います
三つ折りミニL字ファスナー財布
三つ折りミニ財布のL字ファスナー版です
詳細スペックはこちら→[三つ折りミニ財布L字ファスナータイプ]
外側にサメを使ってますが、サメらしくモリ穴もあります
細いタイプなので、2枚をつないで作ってるんですがそのまま接いでも味気ないので赤いステッチがワンポイントのデザインになってます
カードサイズミニ財布
シンプルかつ軽量化されたカードサイズのちっちゃい財布です
いわゆる名刺入れくらいの大きさの財布っていうミニのやつです
詳細スペックはこちら→[カードサイズミニウォレット]
これは外側をダイヤモンドパイソンを使って作ってます
ちょっと不思議な感じで鱗の先に擦れたような色が入ってて、よく見ると均等に入ってるのでこういう柄の出方ぽい素材です
在庫があるものなどを販売しています。
minneやCreemaにあるものと被っているものもあります。
https://shop.kabocha-heads.com/
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads


カテゴリー:その他の魚革, ウミヘビ, エキゾチック素材, カイマン, クロコダイル, サメ革, ジャクルシー, ゾウ革, トカゲ革, パイソン, ブログ, ヘビ革, ミズヘビ, リングマークリザード, ワニ革, 委託・出品, 魚革