口金タイプのお札入れ その1
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
ちょっと前に節分も終わって春が来たと言うのに寒い寒い
まだまだ石油ストーブが必要な季節のままで何も変わらんという切なさです
次の節分まで3ヶ月くらいあるけど、なんで春の節分だけ豆まくんですかね不思議
さて、つい先日口金タイプのお札入れを作りました
っても、これ実はレギュラーで作ってないだけで何年も前からとある一部の層の一部の人達にだけ何故か人気がありよく作ってました
通常のものはほぼないので基本エキゾチックレザーのみで作ってたものですが
今回久々にちょっと頼まれたので作ってみました
まぁ残念ながらこのサイズの口金でこのタイプのものはもう職人さんが作ってないらしく今でてる分で終了みたいな話があって今後作れるのかどうかってところがちょっと疑問です
一応数本ストックはあるにしろ、数本ですしね
今回も例によってエキゾチックレザーですが、あまり一般的ではない素材かもしれません
パッと見だとわからないかもしれませんが、形が結構そのまま残ってます
下が足で上が頭方向です
頭はなくなっちゃってるのでわかりませんが、目の後ろにある特徴的なコブがそのまま残ってます
お札入れって言う事で、お金周りに縁起の良いものを使うことは多々あります
その中でも、古くから言われているものはヘビ革が多いんですが、それと同様に縁起が良いと言われているのはカエルなんですよね
中でもこれはヒキガエルなんで、いわゆるガマガエルです
ということは、ガマ口にするには最適!!なのでは?という感じですね
ちなみに食用ではないので食べたあまりではなく、オーストラリアを始めとする世界に大繁殖した結果、駆除対象になったのがこのオオヒキガエルです
たまにブルフロッグって言う通名で出てますが、厳密にはヒキガエルの革みたいです
さて、さっきの画像だとまんまカエル!みたいな印象も受けますが、型紙に当てて裏を貼ってから切り出してみると・・・
おやおや不思議、あまりカエルらしさは残ってないかもしれません
見る人が見ればそれはわかりますが、例えばヘビのように特徴的なうろこがあるわけでもなく、オーストリッチのように独特な質感があるわけでもないので切り抜きしてしまうと一気に苦手感も減るかも知れません
こっからは内装を仕立てて行かないといけないので、ちょっと細かい作業を
前は苦手だったこの作業ですが、ペディとかベベラとか刃が湾曲しているすき器を使うとえぐってしまう事が多く大変ですが、実はしっかり研いだ革包丁を使うと大変ではなくスーッと出来るんですよね
スーッと
で、内側と言ってもそんなに凝った内装ではなくシンプルにお札を分けて入れられるようにしてあるだけのお札入れです
ちなみに、浮足タイプの口金はこのサイズがまだ沢山流通してるようですが・・・浮足だと使い勝手がまた全然変わっちゃうんですよね
こういう感じで閉じてる口金じゃないとちょっと使いにくい人たちも多いのかなと思います
まぁなくなったら仕方ないので浮足で作るしかないんですが、ちょっと試しに作ってみて使い勝手をモニターしてもらわないとかなと思います
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

