【講座】 の記事一覧
レザークラフト講座 STEP2-9-3 「仕上げをする」 こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです。 大体月曜日に更新してたんですが、ちょいと日曜にシビレを切らしてiphoneを5sに機種変したと
レザークラフト講座 STEP2-9-2 「コバの処理をする」 こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです。 えっと、先週はすこぶる体調を崩していたためちょっと更新できなかったんですが、今週は元通り!
レザークラフト講座 STEP2-9-1 「コバ処理の下準備をする」 こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです。 前回の「糸を留める」まででほぼ大方レザークラフトとしての作業は終わったも同然! ・・
レザークラフト講座 STEP2-8-2 「糸を留める」 こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです。 前回の「革を縫い合わせる」で、ある程度縫い方というか、革を縫い合わせる部分まで進んでほぼここで大
レザークラフト講座 STEP2-8-1 「革を縫い合わせる」 こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです。 9月ごろから毎週月曜に更新してきたレザークラフト講座みたいなもんですが、年末最後のこのカテ
レザークラフト講座 STEP2-7 「糸の準備をする」 レザークラフトで色々とやっていますが、かぼちゃへっずでは手縫いで全てのものを作っています。 それゆえ、結構速度が遅かったり色々あるんですが手縫い
レザークラフト講座 STEP2-6-2 「縫うための穴を空ける その2」 前回の「縫うための穴を空ける その1」で説明したように、レザークラフトにおいて必須となる穴を空ける作業の続きです。 今回は菱目
レザークラフト講座 STEP2-6-1 「縫うための穴を空ける その1」 レザークラフトの解説も気づいたらもうstep2-6まで来ましたが、まだ縫うところまでは至って無いので、かなり工程として長く感じ
レザークラフト講座 STEP2-5 「縫う準備をする」 前回までで、大方作りたいものの全容が出来てきてそこそこの形として見えてきたと思います。 レザークラフトをするうえでは、ある程度の形が決まっていて
レザークラフト講座 STEP2-4-2 「パーツを接着する」 前回までに色々と長い解説を経て、実際の型紙から切り出した革のパーツを下処理するところまで行きました。 今回はその後、パーツ同士を接着してい