モラレスパイソンの手帳型スマホケース その1
こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです
実は昨日からとても恐ろしい腰痛に見舞われまして・・・動きが制限されているので実作業が出来ません
というのも昔ヘルニアを一度やりまして、2個ほど軟骨がアレでソレなんですがその影響かたまに寒暖差が激しい時に今はもう痛みがないはずの腰に当時のスリップダメージが来るんです
もしくはだれかアストラルボディに直接攻撃してきてる?いわゆるジョジョでいうスタンド攻撃みたいなやつの使い手が実はいて、目には見えないけど直接あっしのアストラル体に自分のアストラル体をぶつけてきて腰を蹴ってるに違いない
じゃなかったら有名なタイのキックボクサーをスタンドとして使ってる誰かがいて・・・
ってなるとあれか、稲中に出てきたアリクイのクイの部分を取るためにアリクイを蹴ったキックボクサーあたりか(違う)
さて、今日はスマホケースのお話
いわゆる定番型ではありますが、一番使いやすい上に一番防御力が高いという意味で採用してます
デザインなんか二の次でこれは実用性と防御力をメインにしないと色々大変なんでね
オリジナルのスペックはこれ→[手帳型スマホケース【多機種対応】]
他機種対応版にしてるのは、機種変したときにサイズ感が同じなら付け替えができるようにです
物自体が高いものなんで機種変しても使いたいって人が多いんで他機種版にしました
って言うとそういうところが甘いんだ
そんなもんは機種変ごとに買い替えて作り直さないとか何考えてんだ?
とか各所から突っ込まれそうですが別にいいんですそれで
なるべく長く使えるものを作るっていうのがモットーなんで
で、今回使うパーツにどうしてもこうやらないといけない場所があって
というのも他機種版なんで中にスライドパーツを埋め込むエリアを作らないといけなくて
それをうまく入れるために加工します
スライドパーツの厚みが1.8mmくらいあるので超強力両面テープの厚みを加味して2mm革を使います
2mmは厚みがあるので久々に登場のシュッとスマートにできる角落とし?なんだっけこれ名前忘れた
1mmだとちょっと分が悪くて登場頻度が少なくて・・・
1mmの場合はもうやすりでシャシャッとしてしまうことも多かったり・・・
でもたまに使うことがあるんで某ステッチンググルーバー(プロじゃない奴)のように船を降りることはありません
あいつはもう船から降ろしました
でましたモラレスパイソンです
いわゆるインド方面にいるビルマニシキヘビっていうニシキヘビでよく見かけるパイソンのあの蛇柄とはちょっと違う不規則に並んだ模様が特徴的です
大蛇なので大きさがあり現地じゃそりゃもうごちそうだとか食用としても貴重な動物なんですねこれが
ちなみに日本だと沖縄の三線はこれの皮です
ってことは日本にいないヘビだからずっと昔から貿易で皮を仕入れてたんですねっていうお話
ペットとして飼う人もいますが、性質がとても大人しいへびなんだとか
一方よく見るアミメニシキヘビことレティキュレートパイソンことダイヤモンドパイソンはもう暴君で平気で人を食うので現地じゃ駆除の対象にもなるんだとか
あっちも食用で結構な数養殖されてますね
柄は大きめに見えますが、鱗自体はそんなに大きくないのでスマホケースとしてはぴったりサイズかな?と
色味も明るすぎず暗すぎずちょうど良し
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

