鳥獣戯画のギャルソンウォレット
こんばんわ、レザークラフトかぼちゃへっずです
前に書いてた未完成の記事の続きです
なんか色々ちょっと多忙だったのがあって尻切れのまま終わってるものがいくつか(笑
ってことで、続き
前回書いた記事、「財布製作中の続きの続き」の続きです
小銭入れが広く広がるってのは使いやすそうと思うんですが、自分で使うとふとした時に小銭をぶっこぼす可能性があるので自分で持つにはちょっと覚悟がいる財布ですね
小銭エリアはうんと広く取ってるのでかなりの数入ります
が、かなりの数入れると財布が閉まらなくなってしまうという難点があります
かなり入れても閉まるようにすればいいじゃん!と思いますが、その場合何も入れてない状態でスカスカなので空間ができて小銭が漏れる可能性も(笑
後は札入れ兼ポケットになる部分がビラビラーっと4室構造になってます
お札入れ、レシート入れ、あともう一つは何入れにでも使える多目的お札サイズのポケットになってます
一番手前ポケットはカードが複数枚入るようにという希望だったんで、複数枚が一気に収納できるマチ付きの仕切りを3室分入れてあります
ということでここに各10枚程度カードを入れてもへっちゃらさ!という感じです
MAX30枚ここでカード入っちゃうんで、全部入れたら相当の厚みになりますが、形としてポケットに入れるタイプの財布ではないので多分問題ないです
これ表面
前回は背景もいれつつの鳥獣戯画彫ってますが、今回はシンプルにキャラを
あと前のバージョンに比べてキャラのディティールをアバウトにしてますが、その理由は使っていくうちに細かいディティール部分の色が変色してあまりキレイな感じでなくなって来る事もあるので
事前にそこを回避してカエルの背中の模様何かを少し減らしてます
さて、肝心な厚みですが中身が入ってない状態での厚みがこのくらい
となると、スマホも入る大きさですし小さいバッグのような印象でも特に問題はない財布かなと思います
■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】
■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ
■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。
■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。
かぼちゃへっずWebショップ
在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。
https://shop.kabocha-heads.com/
オーダーメイド・カスタム制作
1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。
イベント出展情報
たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。
お問い合わせに関して
使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。
各種アカウント
Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

