かぼちゃへっずジンジャーシロップの作り方

こんばんは、レザークラフトかぼちゃへっずです

今日はねーレザークラフトのお話じゃないんですが、13年くらい前かなー?
辛口のジンジャエールって一般的にその辺で売ってるもんじゃなくて、バーとかで頼むとウィルキンソンの辛口が飲めたりしたんですよね
でも多分酒屋さんしか取り扱ってなかったのか?酒屋さんでも特に売ってもいなくて
あれはどうしたら飲めるんだい?!っていう事があったんです
あのツンと鼻に抜けるような刺激とドライな口当たり、甘すぎずにスパイスの香りが残るというあれ
ハチワレが想像上のお酒の味って言ってたけどあれは確かになんか納得できる表現だよなーと思ったり(笑

そしてとある時に、どっかの物産系のお店をフラフラとしていたら
瓶に入ったゆずジャムみたいなやつがあって、それを炭酸で割ったらゆずサイダーに!みたいな文言が書いてあったのを見たんです

お?これはもしやしょうがで作ったらジンジャエールの素が出来るのでは!?
と思い立って作ってみる事になったのです
しかし当時まだクラフトジンジャーなんてものが世に出回る以前だったんで暗中模索しながらかぼちゃへっずは作ることになるのです
ちなみにスパイスどこで手に入れんじゃい!って人は都内の人で都内の右側(あっしから見て)の人は上野のアメ横あたりで
都内の左側(あっしから見て)の人は新宿の百人町あたりの輸入食材マーケットにたくさんあるです
特にタイ系、イスラム系、中国系があるので便利です

作り方だけ見たい人はこちら
ちゅくりかた

試作第1号

勝手も何もわからずに作った試作第一号は買ってきたしょうがをスライサーで超薄切りにしてそれを上白糖と水で煮ただけの簡単なもの
実際これはこれでただのしょうが湯になるだけなんで別に問題は無いんですが
いざ炭酸で割ってみると…ジンジャエールではない!!
という事でもっぱらお湯で割って飲む事に
薄切りなのでしょうがは食べれる

試作第2号

スライスしょうがではどうしてもエキス不足というかしょうがみが薄いことが分かったんで、次はフードプロセッサーで細かく砕いたものに変更
スライスレモンと、シナモンを入れる
その結果、使用する水の量は減り、ジャムのようなものが完成
しかし!ジャムではあるものの、高粘度の性質により炭酸を入れると泡が出すぎてジンジャエールにすると炭酸が抜けてしまう欠点が
という事でこれもお湯で割ってしょうがのカケラたちはポリポリ食べる感じのしょうが湯になる

試作第3号

次こそは!と意気込んでしょうがをすりおろして、それを砂糖と煮る事でシロップになる
しかし、重大なミスを犯していたことに気づく
炭酸で割ったところで飲むと口の中がしょうがの繊維みたいのでゾロゾロになる(笑
この頃からスパイスはクローブ、シナモンを入れる
辛口だから唐辛子を入れよう!となる
水を使わなくなる
スライスレモンは入れとくと苦みが出るので審議が必要になる

試作第4号

どうすればいいんだ?と思い立ってすりおろしたしょうがを絞ってカスを排除してから煮る
すりおろす+絞るで手が痛くて腱鞘炎になっちゃうよー!と泣く
砂糖を上白糖からグラニュー糖に変更する
スパイスにカルダモンを加えた3種になる
とても目指したジンジャエールの最終目的に近い形になってきた気がする

試作第5号

今までの主に高知産のしょうがから、思い立って安い中国産のしょうが(袋入り)に変更する
その結果、中国産のがドライで辛いしょうがという事に気づく
更にスパイスに八角を加えるもちょっと強すぎて違和感が出てすぐに脱退
砂糖をグラニュー糖に替える
この頃から完成形により近づく

そして完成へ

中国産のしょうがを使うようになり、ジューサーでしょうがを全部絞ることで水分を余すことなく仕様
グラニュー糖と、スパイス各種を決定して純粋なシロップを作る
その結果、炭酸で割っても炭酸が抜けずしっかりとしたジンジャーシロップが完成する

■作り方


大体一鍋分で、ダイソーにある400円くらいのクリップ付きガラスのポット1杯分
(大体しょうが900gくらい)
■必要な物
・ジューサー
・しょうが 900gくらい(中国産のが辛口になるよ)
・グラニュー糖(しょうがと同量程度用意)
・レモン果汁
・ライム果汁
・ホールスパイス(クローブ、カルダモン、シナモンスティック、ブラックペッパー、唐辛子など)

■手順
しょうがをよく洗って水気をとったら適度にカットしてジューサーにぶち込む
しょうが汁を鍋に入れて、汁に対して7割くらいのグラニュー糖をぶち込む
透明感が出るまで煮る
いい感じになったら味見してみて、大体5倍~7倍程度にお湯とかで割った時にちょうどいい具合になるようにグラニュー糖を調整しつつ足す
※しょうがの個体差で砂糖の量とか変わるんで、決まった分量がないです
その後、ライム果汁をショットグラス1杯分くらい、レモン果汁をショット半分くらい入れる
火を止めるちょっと前くらいにスパイスをバラバラと入れて、粗熱が取れるまで寝かす
大体分量的にクローブ10-15粒、カルダモン10鞘、シナモンスティック2-3本(折る)、ブラックペッパー15粒くらい、唐辛子1本くらい

出来たら冷蔵庫に寝かしとくけど、スパイスが強くなるのが苦手な人は5日くらいとかでブラックペッパーとクローブを抜けば癖が強くなりすぎないので

ちなみに飲み方のお勧めは

■ホットレモンジンジャー
レモンを小さじ1杯くらい入れて、シロップ1に対してお湯大体5-7倍程度で割って飲むととてもあったまる
寝る前に飲むと布団蹴っ飛ばすくらいあったまるのでお勧め
ここにウイスキーなんかをお好みで入れるとめっちゃうまい

■ジンジャエール(本来これ)
レモンとライムを小さじ1杯くらい入れて、炭酸抜けないようにゆっくり炭酸入れる
ちょっと混ぜて飲む
ライムとレモンがないとジンジャエールみが薄くなって甘いしょうが炭酸になるからジンジャエールが好きって人はライムとレモンを入れてみましょぷ

■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】

■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ

■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。

■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。

※制作している商品にはすべて刻印が入っています。

※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。

かぼちゃへっずWebショップ

在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。

https://shop.kabocha-heads.com/

オーダーメイド・カスタム制作

1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。

オーダー制作ページヘ

イベント出展情報

たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。

イベント情報ページヘ

お問い合わせに関して

使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。

お問い合わせはこちら

各種アカウント

Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

よかったら押してってください~
$かぼちゃへっずのブログ-ブログ村バナー $かぼちゃへっずのブログ-人気ブログランキングバナー
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
読み込み中...

カテゴリー:ブログ, 好きなもの, 雑記

2024/01/25

コメントをどうぞ

検索
WEBショップ

革工房かぼちゃへっずウェブショップです。在庫がある商品を販売してます。

製品に関して

革製品の特性や、製品に関してのご注意です。

LINEofficialあります
友だち追加

オーダーの相談やお問い合わせに便利なLINE Official Accountです。
お気軽にご登録下さい。
新着素材情報なども配信します。

オーダーメイド・カスタム

1からのオーダーメイド制作・既存アイテムのカスタム制作は概要をまとめてありますので、ご参照の上ご相談下さい。

出品・委託情報

ハンドメイドサイトへの出品情報や、店舗の委託・展示などの情報です。

イベント出展情報

参加・出展予定イベントの情報です。 随時更新してます!

人気記事
カテゴリー一覧

コラム

レザークラフト虎の巻

道具 []

素材 []

消しゴムはんこ

その他

アーカイブ