【素材紹介】ヤスリヘビ/カロング

カロング

ヤスリヘビ/カロングはレザークラフトで使う素材です。

カロングは、カロン、カルングなどとも呼ばれる原始的なヘビの一種、ヤスリヘビの革です。
商品名なのか、種族名なのかは謎ですが、ヤスリヘビ、カロング、たまにカロン、カルングなど名前はいくつかあるようです。
ヤスリヘビはヘビ革の中でも特殊な革で、ウロコというウロコがそんなにありません。
いわゆる旧モデルのヘビなんで、現在活躍してる一般的な”ヘビ”っていうイメージのあれとはちょっと別の系統の素材です。
というよりは他のヘビのようにウロコが一枚一枚わかれていなくて、全身に細かいトゲ状のものがビッシリと生えているといった感じです。
ちょっとトカゲ系のウロコにも似てますね。
イグアナ系になるとウロコが重なるんですが、オオトカゲ系だと独立した細かいウロコになります。
更にアガマ系だと細かいウロコの真ん中にトゲがあったりして単体で見れば結構似てるかもしれません。
珍しいヘビなんですが、ペット需要もあるみたいで爬虫類専門店なんかに行くとたまにヒゲミズヘビとともに売ってたりします。

皮は比較的薄くトゲトゲがヤスリの様になっているのでヤスリヘビという名前の様です。
加工品としては、グローブの内側の滑り止めや、バッグなどに主に使われているらしいですよ、現地では。
あとは毒々しい模様を生かして貴婦人の手袋なんかにもなるそうです。
表面がザラザラしているマットなタイプと、研磨してあるグレージングタイプがあったり、カラーバリエーションが比較的存在したりしています。

ヤスリヘビ/カロングの種類

一般的に出ているカロングの革は、柄があるものと、柄を消して一色になってるものとがあります。
まぁなんだろ、通常のヘビよりも柄がが激しくてちょっとキモ系なので苦手な人は苦手でしょうねこれは・・・
個人的にはこのナメクジみたいな気持ち悪い模様が結構好きなので、フ有りのカロングを数本持ってたりもします。
ヘビって模様が個体によって全然違うので、そういった意味でも柄があるものが一番の魅力的な部分だと思うんですけどね。
毒々しい感じで好きですが、ちょっと持つのに勇気がいるアイテムになっちゃうかもしれませんね。
見出しの画像は、ナチュラルのタイプのカロングですが、その他にもカラーが幾つかあります。

カロング

例えばこれはキャメルのカロングです。
一応ヘビ革なので、1本で売ってるため買う時は丸革です。
その為、先は細いけど真ん中あたりは太いので財布やなんかには良く使えそうなサイズと見ごたえです。
これは表面を研磨してあるのでトゲトゲはありません。

カロング

これはクラスト(未処理)のカロングなのでちょっと珍しいから買っちゃいましたが、このままでは使うのは難しいですね。
すっぴんもすっぴんなんで、防御力ゼロ状態です。
このままの色を使えればいいんですが、カラーを入れて染色後に表面を処理してから初めて使えるものです。
だいぶトゲトゲしいです。

カロング

これは焦茶なんですが、ここまで染めると柄があまり目立ちませんね。
ちょっと他のカロングに比べたら薄い生地です。
あと、ザラザラがすごいので、アンティーク系の何かに使いたいなと思いつつ購入しましたが未だ何にも使ってません。
正直使いやすいかというと、表面のザラザラ感が凄いので財布なんかにしたら・・・ポケットがボロボロになってしまう可能性もあるんじゃないかと思います(笑
ので、使い道をちょっと迷うところです。
でもヘビって言うとやっぱり財布にしたいですよね、縁起ものだし。

ヤスリヘビ/カロングの使い方

カロングは現地ではゴルフのグローブや、貴婦人の手袋なんかに滑り止めとして使われているって言う話を聞きましたが、実際はわかりません(笑
表面研磨してあるものに関しては通常の革と同様に気軽に使えちゃうんですが、バッグ何かを見たことがありますね。
見出し画像くらいの色と柄のものを大胆にバッグにしていましたが、すごい目立つ感じでした。
ちなみに、ダイヤモンドパイソンなど大蛇と違って、そこそこのサイズにしかならないため財布やスマホケースなどの小物にはとても向いていると思います。

カロングを使った過去の制作例

ヤスリヘビ/カロングの入手方法

カロングはヘビ革の中でも珍しいタイプのヘビ革なので、あまり多く流通はしていません。
たまにヤスリヘビって名前で模様を消した薄っぺらい素材が出てることがありますが、なんか単一色だとあまりカロングらしさがなくなっているものもあります。
柄消しで表面研磨されてるものも存在しています。
その為、普通の革素材を扱っているお店にあるエキゾチックレザーコーナーには並ぶことはあまりないと思いますので、エキゾチックレザーを多く扱っているお店に足を運ぶ必要があるかと思います。
ダイヤモンドパイソンのように一定量の需要があるものでもないため、コンスタントに並ぶものでもないので見つけたらラッキーくらいかと思います。

レザークラフトにオススメの商品

レザークラフトを始めるにあたってお得なセットなどが販売されています(amazonリンク)
使わない道具なども入っていますが総合的にはかなりお得です。

初心者向けの本のおすすめです

かなり本格的なものを始める場合はこちら

初歩の基本を始める場合はこちらがお勧めです

■革製品に関しての特性、ご注意などは【紹介・ご注意】をお読みください。
【紹介・ご注意】

■型紙から制作しているので、1からのオーダーメイド制作も可能です。
サイズや機能面から、または予算に応じたものをご提案も可能です。
ベース価格はあくまで牛ヌメ、豚ヌメを使用した場合の基準価格ですので、素材により価格は変動します。
詳細はオーダーメイドのまとめページをご覧ください。
オーダーメイドのまとめ

■素材の詳細や在庫などは下記の【カスタマイズ項目に関して】をご覧ください。

■変更可能なカラーや素材に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、折りや曲げに不向きな素材(ワニの背中など)では制作できないアイテムもあります。

※制作している商品にはすべて刻印が入っています。

※閲覧環境により、掲載写真と実際の色に誤差がある場合があります。

かぼちゃへっずWebショップ

在庫があるものなどを販売しています。
購入できるサイトの中では再安価で購入できます。

https://shop.kabocha-heads.com/

オーダーメイド・カスタム制作

1からのオーダーメイド制作や、ハンドメイドマーケットなどに出品中の既存アイテムのカスタム制作が可能です。
下記ページにまとめてありますので、お気軽にご相談下さい。

オーダー制作ページヘ

イベント出展情報

たまにイベントにも出展しています。
イベント出展スケジュールは下記をご参照下さい。

イベント情報ページヘ

お問い合わせに関して

使える色や素材・質問などはお気軽にお問い合わせください。
ヘビ、ワニ、オーストリッチを始めエキゾチックレザーなども多くあります。

お問い合わせはこちら

各種アカウント

Facebookページ
https://www.facebook.com/kabochaheads/
Twitter
https://twitter.com/kabocha_heads
instagram
kabocha_heads

よかったら押してってください~
$かぼちゃへっずのブログ-ブログ村バナー $かぼちゃへっずのブログ-人気ブログランキングバナー
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
読み込み中...

カテゴリー:素材紹介

2014/04/06

コメントをどうぞ

検索
WEBショップ

革工房かぼちゃへっずウェブショップです。在庫がある商品を販売してます。

製品に関して

革製品の特性や、製品に関してのご注意です。

LINEofficialあります
友だち追加

オーダーの相談やお問い合わせに便利なLINE Official Accountです。
お気軽にご登録下さい。
新着素材情報なども配信します。

オーダーメイド・カスタム

1からのオーダーメイド制作・既存アイテムのカスタム制作は概要をまとめてありますので、ご参照の上ご相談下さい。

出品・委託情報

ハンドメイドサイトへの出品情報や、店舗の委託・展示などの情報です。

イベント出展情報

参加・出展予定イベントの情報です。 随時更新してます!

人気記事
カテゴリー一覧

コラム

レザークラフト虎の巻

道具 []

素材 []

消しゴムはんこ

その他

アーカイブ